グッズ入荷

みなさんこんばんは、地元では今日も風が強くて寒い真冬のような1日でしたそんな中たまたま佐鳴湖へ子供を連れて散歩していると、湖畔になんと桜が咲いているのを見つけました
色が濃いめで時期も早いので、いつも見ているソメイヨシノとは違うだろうなと思いましたが、木の隣に【河津桜】と書いてあり、こんな所にもあるんだと驚きました
綺麗ですね〜

湖近くはより風が強く水面を見ると、レース場だとしたら中止順延かなというほど白波が立ち(職業柄、水面を見るとすぐに仕事感覚になってしまう…。)、桜の花びらがどんどん散ってしまってこの強風で終わってしまいそうな勢いでした
もう少しそよ風でヒラヒラ舞い散る桜が観たかったですが…。子供が猛スピードに散る花びらをキャッチしようと一所懸命になっていたので、それはそれで楽しかったです

桜の季節(ソメイヨシノ)が早く来てくれないかな…。
去年植えた畑の野菜たちも大きくなってきましたほうれん草やスティックセニョールはちょうどいい感じに収穫できて味も良く美味しくできてくれました
いろいろ教えていただきながらなんとか形になって嬉しいですね
感謝感謝です

見た目が野菜畑なのかお花畑なのかわからないほど、ホトケノザの花が咲き乱れてある意味キレイです

明日から尼崎前検日で直前になったしまいましたが、グッズ販売のサイトに新たなメンバーを加えて更新できましたので、是非是非チェックしてみてください欠品していたものも追加できました

なんと言っても今回は女子選手のラインナップも増えましたし、夫婦レーサーのキーホルダーも追加してます皆さんとても協力的でありがたいです
お気に入りのあの選手も増えてるかもしれませんね
下にリンクを貼り付けておきました、よかったらみて見てください
千社札https://bethechange-kai.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2894929&csid=0
ネーム入りタグhttps://bethechange-kai.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2895254&csid=0

今後もいろんな企画を増やせていけたらなと考えてます!能登の震災での復興も聞くところによるとまだまだのようですし、少しでも早い復旧を目指して寄り添えていけたらなと考えています…。今できることを少しずつ。
寒い日が続きますが体調を崩さないように気をつけて、毎日前進していきましょう
最後まで読んでいただきありがとうございました!皆さんのこれからが素敵な未来になりますように
子供のゴム紐は抜群の長さで気に入ってくれてました