Love The Life You Live,
Live The Life You Love.
Boat Race

#寒波 #乾燥室 #ノンフィクション #-40℃ #50℃ #ピスタチオ #財産

tomohiro

おはようございます! 今回はの更新🆙

長い寒波の影響で大雪に見舞われた地域の方々はとても大変な思いをされているニュースを心苦しい思いで観ていました…。その寒波も落ち着いてようやく少し暖かくなる予報も出ていますね☘️ 朝晩はまだ冷えますがこのまま暖かくなってくれたら嬉しいな☀️ が来るのを待ち遠しく思います😊

急に暖かくなる予報が出ているので、積雪の多い地域では雪崩などの災害に気をつけなければいけない様ですね❄️

先日の福岡ボートでもちょうど寒波のタイミングで毎日5度前後の気温で、手が濡れるとかじかんでしまい、何度か乾燥室に逃げて温めながらレースをしてました😅 そんな中でも水面際の屋外で、名前入りのタオルを持って応援していただいて本当にありがとうございました‼️

進入航走中に名前を叫んでいただいていたのもはっきり聞こえてました‼️ ありがとうございます🙏 地元から遠く離れた場所でもそのように応援していただけるってとても嬉しく思いますし、本当に励みになります🙏  自分で言うのも変ですが、周りの人に影響を与える立場になるって凄いことだなぁと時々思ったりもします✨

福岡ボートは昔から相性がいいなと感じていて、優勝はできませんでしたが最近の調子が上がらない中、おかげさまで準優勝することができました🥈  久しぶりにレースをしているなって感覚がありましたし、久しぶりに会う先輩や後輩もいて、あーだこーだ話しながら毎日を楽しく充実した一節になりました✨ そしてその不調を立て直せそうなきっかけになった気もしています👍

優勝篠崎仁志さんでした🏆 圧倒的な強さで優勝戦もウネリのある中、完璧なイン逃げ素晴らしかったです‼️ おめでとうございました㊗️

https://livebb.jlc.ne.jp/bb_top/new_bb/index.php?tpl=22

福岡のレースの前には久しぶりに海外へ、とある国へ行って来ました✈️ 移動には10時間前後かかったので、その移動の飛行機の中で何本か映画を観てきて良かったので紹介しますね🎥

まずひとつ目は、二宮和也さん主演の『ラーゲリより愛を込めて』という映画です! こちらは以前読んだ戦争ものの小説で紹介されていたので、いつか観てみたいなと思っていた作品で、ちょうど良い機会でしたので見つけてすぐに観始めました😳

https://eiga.com/movie/95937

僕自身ノンフィクション映画が好きなんですが、この作品も実話を原作にしたもののようで、第2次世界大戦が終結した1945年の後もシベリア強制収容所で捕虜になっていた日本軍兵士たちの様子を描いたものでした💣

零下40度という過酷な状況下で重労働を強いられ、生死の狭間で生きる日本軍兵士たちに生きる希望を説き続け勇気ずけた山本幡男(主人公)の生き方や人柄にとても勇気をもらいましたし、大切な事を教えてくれるお話だなと感じました✨ 

実際にあった事実ですし歴史を学ぶこともできますし、心に刺さる映画だなと思います🧐 まだみたことない方はぜひ観てみては‼️

もうひとつオススメの映画があります❣️

THE NOTEBOOK』(きみに読む物語)という映画で、こちらも実話をもとにした小説が原作なようです🥸 ジャケット写真が『ショーシャンクの空に』を思わせるような雨の中のシーンでずっと気になっていたんですよね❣️

入院中の老婦人のもとへ面会に訪れる老人が物語を読み聞かせるお話になりますが、1940年代を舞台にしたラブストーリーで、現代とは全く違うアナログな純愛ラブストーリーが心に響きました🥰

最後の結末ハッピーエンドなのかどうなのか『あぁ…😢』と声が出そうなシーンで表現するのが難しいですが、僕の感覚では最高ハッピーエンドなんじゃないかな✨ 感動ものでした🥺 こちらもまだ観られてない方は是非❣️

https://eiga.com/movie/1570/#google_vignette

さて、映画で充実した空旅でしたが、到着した場所はこちらで〜す✈️

何かで見たことある方もいるんじゃないでしょうか? 一つひとつの建物やスケールが世界一レベルでいろんな物を見るたびに圧倒される国でした😳

建物が高層ビルばかり🏙️ 3枚目は世界一の高さ『828m』‼️😳

このの時期でも日中の気温が25℃ほどあり暖かく過ごしやすかったのですが、夏の時期になると最高気温が50℃になることもあるようで、外はサウナのような感覚らしいですね🧖 なので屋外というよりも屋内の施設がとても充実していた様な感覚でしたね🎰

これモール内のトイレの入り口です🚾

もちろんビーチプールもたくさんあり、場所によってはリゾートの様な雰囲気もあって楽しめると思います🏝️

もうおわかりの方もいるでしょうか💡  そう、ある国とはアラブ首長国連邦の『Dubai』です🇦🇪  滞在中に感じたことは、本当にさまざまな国の方が生活されていて宗教に配慮はしつつもお互いに受け入れつつ自由に生活していて開かれた国だなと感じました😊

そして監視社会であるがためにとても治安が良いなと感じました😌 日本よりも良いんじゃないかなと思ったほどでした😳(至る所にカメラが設置されていて悪さできませんね…笑)

ゴールドスーク(金やスパイスを販売している市場)へ寄ったとき驚いたのが、ゴールドジュエリーがたくさんおいてあるのですが、なんと量り売りの様に計りに乗せて価格を決めていたり、違うデザインの物を見せて欲しいと伝えると手に持っていた商品(ゴールド)をポイっと投げて別の物を持ってきてくれたのですが、ゴールドの扱いが雑…。笑

お店に入れば簡単に商品を手に取ることができる感覚も治安が良い証拠なんだなと感じましたね😊 少し怖いなと思う細い路地裏などもありましたが、現地の方に聞くところ全く心配は無いとのことでした😌

👆スパイススークでスパイスと一緒に並んでいたこの綺麗なスパイスは何だろうと思い聞いてみると、染料でした😳

綺麗な照明器具も💡

食事のレベルも高いなと思いましたし、シーズンを間違えなければ海外初心者でも気軽に行ける海外だなと思いますし、観光スポットもたくさんでオススメできるかなと思います😊 興味ある方はいつか行ってみては🏝️ 

色んな国の料理が楽しめます🥘

国の計画で常に開発が続いているので、また少し経ってから行っても違う景色が見れそうですしまた行ってみたいなとも思っています✨

あとドバイではドバイチョコレートが名物のようでどこのお土産屋でも置いてありましたが、中にサクサク食感のピスタチオが入っていてこれがまた美味しかったです😋 ピスタチオ推しがすごかったので好きな方にはオススメですね❣️

今回は旅行記になりましたね✈️

今回の福岡のレースでは、企画レースで1着を獲った際に副賞でこちらのラーメンを副賞でいただきました🍜  博多といえばですね‼️

今回こちらをプレゼントしたいと思います🎁 ネットサイトより商品を購入していただいた方の中から抽選で1名の方に、こちらのラーメンをプレゼントいたします❣️(抽選の当選は賞品の発送をもって返させていただきます🙇)

いつもご協力ありがとうございます🙏

最後まで読んでいただきありがとうございました‼️ みなさんのこれからが素敵な未来になりますように✨

そういえば出国前の空港で偶然にも以前知り合った野球選手福田秀平』さんにバッタリ‼️ というか同じ便のドバイ行きでした😂笑  向こうで試合をされたとか⚾️ そんなことってあるんですね〜

家に帰ってきてから、買ってきたサフランサフランライスにチャレンジしてカレー食べました🍛 雰囲気出ますね👍

最後に今回は『バカの壁』などで有名な『養老孟司』さんの言葉で、素敵で好きな言葉があるので紹介して終わりたいと思います✨

自分に身についたものだけが財産

平均と比べることには何も意味はない、他人と比べないためには、自分が夢中で打ち込めるものを見つけること

自分の物差しを基準にすべき

…です。人生の中でいろんなことにチャレンジしてたくさんの財産を身に付けたいですね😄

 

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
深谷知博
深谷知博
Boat Racer
静岡県掛川市出身 ボートレーサー 2020年SG第67回ボートレースダービー優勝🥇 2022年SG第25回チャレンジカップ優勝🥇 2023年SGグランプリシリーズ優勝🏆  『輝く掛川応援大使』 【かぶらきでしか買えない|九谷焼】公式アンバサダー
記事URLをコピーしました